2022-01-01から1年間の記事一覧
サンライズの「ソロ(上段)」は個室の中でも料金の安さが特徴です。サンライズ瀬戸で高松まで乗車しましたが、実際に利用してみるとやはり狭くシングルとは意外な点で違いがありました。
乃木坂46の31stシングルアンダーライブが全国Zeppツアーという形式で開催され、19日にKT Zepp Yokohamaで開催された神奈川公演を配信で視聴しました。中村麗乃が初座長を務めたライブは意外なメンバーと楽曲が爪痕を残しました。
乃木坂46の30thSGアンダーライブが立川ステージガーデンで開催され、9月29日の3日目に参加してきました。事実上の和田まあや卒業興行で、一方で史上最少人数でのライブでしたが、中村麗乃と林瑠奈が抜きんでたパフォーマンスを披露し、会場の一体感は最高で…
サンライズ瀬戸のシングルツインで高松まで旅してきました。2段ベッドの個室ですが、下段を椅子席に改造することが可能で、上段が寝室・下段がリビングというメゾネットタイプの個室寝台を楽しみました。
乃木坂46の全国ツアー東京公演が開催され初日の8月29日に参加しました。3年ぶりの神宮球場ライブは皆が待ち望んだお祭りそのものでした。
東京周辺で乃木坂46の聖地巡礼をする方のための必須情報をまとめました。実在する地名を冠したグループだけに、聖地には地域に密着した施設が多いようです。神宮球場ライブで東京に遠征する際にぜひ立ち寄ってください。
乃木坂46の日産スタジアムライブは「アリーナ席なのにステージが全く見えない」「選抜曲ばかりでアンダーにほとんど出番がない」ライブでした。二日間で14万人を動員したライブは私にとってはこれまでになくストレスがたまるものでした。
サンライズの臨時列車で多客時にのみ運行されるサンライズ出雲91号のシングル個室で終点の出雲市まで乗車しました。乗車時間や停車駅が定期列車と大きく異なるなど特徴があって人気があり、予約は大変でしたが15時間の旅を大いに楽しむことができました。日…
桜木町のぴあアリーナMMで3月25日に開催された乃木坂46の29thシングルアンダーライブに参加してきました。グループが大混乱している状況下でチケットも完売していませんでしたが、ライブ自体は気合が入った素晴らしいもので、東京ドーム公演より満足度が高…