「我が道」を究めたい!

誰に何と言われようともやめられないこと、こだわっていることについて徹底的に掘り下げます。

乗り物

伊予鉄市内電車の見どころは坊ちゃん列車とダイヤモンドクロス

伊予鉄市内電車は松山市の中心部に軌道を張り巡らせた路面電車で、市内の主要スポットのほとんどが沿線にあります。観光の際に便利で、坊ちゃん列車やダイヤモンドクロス等、見どころがたくさんあります。

〖前面展望〗叡山電車の「もみじのトンネル」と見ごろだった紅葉

京都の叡山電車には「もみじのトンネル」と呼ばれる区間があり、紅葉が見頃のタイミングで乗車してきました。そそり立つ赤や黄色の壁の間を2両編成の電車がトコトコ走る光景は京都の奥深さそのもので、紅葉で埋め尽くされる車窓は圧巻でした。

碓氷峠の急勾配をトロッコ列車で実体験した

信越本線の横川〜軽井沢区間は碓氷峠越えの難所で、最大66.7‰という斜度はJR線の中では日本一の急勾配でした。長野行の新幹線の開通により1997年9月30日をもって廃止されましたが、碓氷峠鉄道文化むらではこの区間をトロッコ電車で体験できます。

〖おすすめ〗西武鉄道の001系列車「ラビュー」の座席は超おすすめ

西武鉄道の001系特急列車「ラビュー」で秩父まで行ってきました。「いままでに見たことのない新しい車両」をコンセプトとしているだけあって車内は驚きの連続で、カプセル状の座席はおすすめです。 池袋駅の特急乗り場に見知らぬ列車が停まっていた 本当に「…